2015年03月07日

賃貸物件の探し方・ポイント・最近の傾向など。


アーネスト総務部のXです。いつもお引き立てのほど戴きましてどうも有難うございます。
1〜3月の繁忙期は過ぎましたが、それでも「新たな転居先」を求める人は大勢いらっしゃると思います。
ですので、今回はお部屋探しをするにあたってのポイント・傾向などを書き、
少しでもお役に立てればと思い、記してみたいと思います。

まずは、お部屋探しをする!と決めたら、
絶対に、退去〜転居までの諸々のスケジュールの確認を落ち着いてしましょう!

1.現住居の退去の連絡をいつするのが一番よいか? お仕事の都合や、余分なお家賃が出たりしないかどうかetc.落ち着いて決定をします。

2.引越会社の見積もり(当店でも可能です) が、スケジュール的に急いでいて時間がない場合などはお早めに手配を行い、梱包作業の準備や不用品の処分も併せて進めてください。

3.固定電話の契約変更、インターネットプロバイダーの引っ越し申請、公共料金は精算日の決定、ほか役所に出向いて必要な手続きとして何があるか?今一度確認を行います。

4.上記の確認作業がほぼ出来て来たら、いよいよお部屋探しです。
 まずは、インターネット・Web検索にて物件を数多くご覧になり、比較されることを御薦め致します。
 弊社FCアパマンショップのサイト、もしくは三島市の賃貸情報が1,500件以上はある弊社サイトを是非ともご覧くださいませ。
宜しくお願い申し上げます。

相場観を養う、といいますか多くの物件情報に触れることによって、自分なりの「落とし処」が見つかってきます。駅からの徒歩〜分以内の条件を外すと多少お家賃が下がるとか、築年数にあまりこだわりすぎてはどんどん希望する物件自体は少なくなってしまう等々←例えば、2DK物件などは相対的には80〜90年代のマンション・アパートが多いはずですので、年数の条件を絞りすぎると検索結果で本当に少ない数の物件しかヒットしないなど、比較対象が難しくなります。

いろいろとございますが、探し方などのコツにつきましては、NAVERなどのまとめサイトにもございます。中には不動産屋への懐疑の目ばかり向けたかなりバイアスのかかった記事もありますが、わりと良い記事もあると思いましたので敢えてリンクしたいと思います。
【部屋探し】賃貸物件の賢い探し方・選び方、賢い引越方法 via NAVER

皆様がご満足のいただけるお部屋探しをされることを、アーネスト・アパマンショップは祈っております。
弊社は年末年始以外は年中無休で営業しております。何卒宜しくお願い致します。
posted by アーネスト 三島南田町店 at 21:16| Comment(0) | 賃貸のお部屋さがし